尾宮次夫様へのお願い(W氏に関する事柄)
- 投稿No.4047
- 投稿者:管理人[ 管理者 ]
- 投稿日:2025-04-20 07:02:05
投稿№4046でワタナベケンタロウ氏が御宮次夫様(たぶん尾宮次夫様の間違い)に向けて過去の尾宮次夫様の投稿に関して、「W氏は日航から金銭を受け取っている」といった趣旨の記載があり、W氏というのはその後のワタナベケンタロウ氏とのやりとりや一連の文脈から、W氏はワタナベケンタロウ氏を指して仰られていることはその通りだろうと理解出来ます。
そうしますと
「W氏は日航から金銭を受け取っている」⇒「ワタナベケンタロウ氏は日航から金銭を受け取っている」
という内容となりますが、ワタナベケンタロウ氏はそういった事実がないのに事実誤認で名誉毀損だと仰っておられます。
掲示板の管理人としましては上の記載が事実かどうかわかりません。
そういった事柄に関しての証拠またはそのように類推される事柄があれば掲示板上にお示しください。
そういった事柄に関しての証拠も類推される事柄もなければワタナベケンタロウ氏に謝罪と該当する投稿の削除をお願いしておきます。
御巣鷹の悲劇管理人の方へ
- 投稿No.4046
- 投稿者:ワタナベケンタロウ
- 投稿日:2025-04-20 01:00:17
当掲示板に書き込みをされている尾宮次夫氏による、「ワタナベケンタロウは日航から金銭を受け取っている」という書き込みについて、尾宮さんは証拠も出さずに「W氏」と書いていますが、彼が書き込んでいる内容からW氏はワタナベケンタロウと読めることが分かります。これは名誉毀損に当たりますので削除を願います。どちらの主張が正しいか判断できないと仰るのであれば尾宮氏に証拠提出を求めていただきたいです。管理人様が対応してくだされないのであれば開示手続きを取らせていただきます。
7時前のテロップ
- 投稿No.4045 元投稿No.4042 風化させてはいけないさんへの返信
- 投稿者:緑風
- 投稿日:2025-04-18 21:53:11
風化させてはいけない様
Youtubeの「ゆっくり解説「日航機墜落事故(8)」」の18分30秒以降の説明で、
「18時40分頃、日航オペレーションセンターにR5ドアブロウクンの情報」などとあります。
R5ドアは壊れずに墜落現場で回収されています。
R5ドアに関する誤解が、7時前の誤報テロップにつながると推測しています。
> 「レーダーから消える」の白い活字テロップが19時直前に2回出たのは、2回とも短時間ですぐ消えた為、テレビ局のスタッフが慌てていた可能性があります。
> テロップを2回見た記憶は確かです。「テロップの文言が誤報であった」のは、テロップが出た時間が【まさに日航機墜落の直前だった】と指摘できます。
> 【墜落した瞬間と、ほぼ同時だった可能性】もあります。
> テレビ局のスタッフと報道部は、寝耳に水で、慌てていた事が感じられます。
> > 管理人様、九州人様、風化させてはいけない様
> > 19時前のテロップは確かにあったと考えます。
> > しかし、「レーダーから消えた」は誤報と思います。
> > NHK記者が誤解した理由は推測できますが、それを詮索することに意味はないので省略します。
ケンタロウさんと、その仲間たち
- 投稿No.4044
- 投稿者:風化させてはいけない
- 投稿日:2025-04-18 12:53:53
ケンタロウさんと、その仲間たち
注意=ここで言われる今夜とは令和7年4月18日。
★御詫び★ 公示したURLに誤りがあり、それを訂正しました。
★有料、会員限定、コメント・チャットも会員でなければ視れません★
今夜20時20分からメンバーシップ限定ライブで哲也さんよりシンポジウムのレポートをしていただきます。
★有料会員でなければ、一部しか視れません★
あの時ファントムで現場に向かったパイロットの話
今夜21時からニコ生配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347545053
テツヤさんとは、Higano Tetsuya殿でしょうか?…。
YouTuberのHigano Tetsuya殿も御自身のチャンネルに於いて、123便事故の検証を行っています。
企業戦士たちと123便と時刻
- 投稿No.4043
- 投稿者:風化させてはいけない
- 投稿日:2025-04-18 10:03:27
当該機には仕事で乗っていた成人男性も多かった。
激しく揺れる機内で書かれた家族へのメッセージの中に、6時半、
PM6:30(18時30分と同義)と綴られたものが複数あります。
18時30分は既に急降下が始まっていて、少ししてから水平を保っても、
レーダーに映らないほど低高度を飛んでいたことが推測できます。
当時のビジネスマンは企業戦士とも呼ばれ、取引や会合にとって時間は大切であり、
腕時計で時刻を確認するのは当たり前でした。
ゆえに、命がけの緊急事態であっても、現時間を確認して書き残したのでしょう。
★機内で書かれた遺書の一部が、写真付きで見られます。
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-entry-30.html
K氏(52歳)
もう飛行機には乗りたくない
どうか神様たすけて下さい
きのうみんなと食事をしたのは最后とは
何か機内で爆発したような形で
煙が出て
降下しだした
どこえどうなるのか
津慶しっかりたんだぞ (原文ママ)
ママ こんな事になるとは残念だ
さようなら
子供達の事をよろしくたのむ
今6時半だ
飛行機はまわりながら急速に降下中だ
本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している
М氏(29歳)
PM6:30
知子 哲也(両親を)をたのむ 圭市
突然 ドカンといってマスクがおりた
ドカンといて降下はじめる (原文ママ)
しっかり生きろ
哲也 立派になれ
М氏(43歳)
機体が大きく左右にゆれている
18・30 急に降下中
水平ヒコーしている
-日本航空- 18・00大阪行事故
死ぬかもしれない 村上良平
みんな元気でくらして下さい。さようなら
須美子 みき 恭子 賢太郎
18・45 機体は水平で安定して
酸素が少ない気分が悪るい
機内よりがんばろうの声がする
機体がどうなったかのかわからない
18・46 着陸が心配だ
スチュワーデスは冷せいだ
Re.(3) 管理人様へ
- 投稿No.4042 元投稿No.4039 緑風さんへの返信
- 投稿者:風化させてはいけない
- 投稿日:2025-04-18 09:23:37
拝復 緑風 殿
「レーダーから消える」の白い活字テロップが19時直前に2回出たのは、2回とも短時間ですぐ消えた為、テレビ局のスタッフが慌てていた可能性があります。
テロップを2回見た記憶は確かです。「テロップの文言が誤報であった」のは、テロップが出た時間が【まさに日航機墜落の直前だった】と指摘できます。
【墜落した瞬間と、ほぼ同時だった可能性】もあります。
テレビ局のスタッフと報道部は、寝耳に水で、慌てていた事が感じられます。
> 管理人様、九州人様、風化させてはいけない様
> 19時前のテロップは確かにあったと考えます。
> しかし、「レーダーから消えた」は誤報と思います。
> NHK記者が誤解した理由は推測できますが、それを詮索することに意味はないので省略します。
国会の質疑の続報
- 投稿No.4041
- 投稿者:風化させてはいけない
- 投稿日:2025-04-18 09:06:50
YouTube「我らの国会」というチャンネルで、123便事故に関する質疑の続編が試聴できます。
https://youtu.be/sMCA3ucNbus?si=3Sr7rL5CCTgDVDPy
6分29秒---(佐藤議員)次いで防衛大臣に伺います。
6分41秒---(中谷防衛大臣)この事実につきまして、群馬県上野村に問合せを行い…
佐藤議員と防衛大臣の質疑・答弁が続く。
8分12秒---(佐藤議員)海上自衛隊が本当に民航機を墜としますか?
8分57秒---(中谷防衛大臣)このような事実これは無根である。
国会質疑の全部ではなく、一部を切り出した動画ですが、視聴者からの反応は熱くなっています。
Re.(3) 管理人様へ
- 投稿No.4040 元投稿No.4039 緑風さんへの返信
- 投稿者:管理人[ 管理者 ]
- 投稿日:2025-04-17 23:01:50
緑風 様
管理人です。
前回記載しましたように私は緑風様との議論をする気はありません。ノーコメントとさせていただきます。
九州人様と風化させてはいけない様にも呼びかけておられますので、緑風様の投稿へのコメントがあれば両者の方に委ねます。
> 管理人様、九州人様、風化させてはいけない様
> 19時前のテロップは確かにあったと考えます。
> しかし、「レーダーから消えた」は誤報と思います。
> NHK記者が誤解した理由は推測できますが、それを詮索することに意味はないので省略します。
Re.(2) 管理人様へ
- 投稿No.4039 元投稿No.4034 管理人さんへの返信
- 投稿者:緑風
- 投稿日:2025-04-17 08:00:35
管理人様、九州人様、風化させてはいけない様
19時前のテロップは確かにあったと考えます。
しかし、「レーダーから消えた」は誤報と思います。
NHK記者が誤解した理由は推測できますが、それを詮索することに意味はないので省略します。
国会での質疑・答弁への今後の対応をネットで公開
- 投稿No.4038
- 投稿者:風化させてはいけない
- 投稿日:2025-04-16 19:31:03
【日航123便墜落の真相を明らかにする会】では、佐藤議員や防衛大臣への対応をどうするのか、【非会員である人達向けに】公開しました。
そのHPより、部分転載させて頂きます。
「自民党佐藤正久国会議員権限濫用による表現の自由、言論への弾圧への抗議」 青山透子 /賛同者 吉備素子
今から40年前の1985年8月12日、私の仲間である客室乗務員たちが殉職した。先輩たちのレクイエムを書く決心をした私は、……
★長文のため、省略して転載します★
この検閲に匹敵する佐藤正久氏の発言の撤回を求める。
〔追記〕吉備素子より皆様へ
佐藤議員の参議院委員会での発言は、下記の元幕僚長の岡部俊哉(おかべとしや)氏の発言と同等の内容でした。
岡部氏には三宅弘弁護士から内容証明郵便にて、誹謗中傷に当たると警告文を出していただきました。
つまり佐藤議員は、自身の出身である自衛隊元幕僚長が発した言葉が、侮辱と誹謗中傷に当たると知りつつ発言をしたことになります。
私は怒りで震えました。そしてなぜ、8月12日でもない、今なのでしょうか。
★省略して転載します★
これ以上、佐藤議員と防衛大臣が自分たちの出身母体の自衛隊関連団体の代弁者と化した場合、そして私と青山さんを否定した場合は、私は遺族の知る権利として訴えます。
その時も皆さんよろしくお願いします。
【URL】
https://jalflight123.wixsite.com/mysite/%E5%B9%B4%E6%83%85%E5%A0%B1