使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 1280683 / ページ閲覧数 1515637
返信投稿
投稿者名
題名
内容
> 佐伯さん > 以下でおっしゃっていることの意味が解りません。 > > ダッチロールの減衰効果と垂直尾翼の欠損面積の関係については不明です。 > 一番最初にあなたの返信に「垂直尾翼の欠損がダッチロールの原因だ」と明言されましたよね。 > そして健常な垂直尾翼ならダッチロールは減衰するともおっしゃいましたよね。 > それでいて、垂直尾翼の欠損面積とダッチロール減衰の関係は不明とおっしゃるのはなぜですか? > それでも不明とおっしゃるなら、前言撤回ということでよろしいでしょうか? > 嘘を書くつもりは無かったのかもしれませんが、これは良くないですね。 > 一般論で結構なのでお答えください。 > FAAの認証を通った(すなわちエルロンでカウンターを打たなくても自立安定な機体)機体の垂直尾翼の面積が1/2, 1/4, 1/8と減っていくとダッチロールはどうなっていくのですか? > 是非、ご意見をお教えください。 > また、仮にダッチロールと垂直尾翼の関係性は垂直尾翼だけでは語れないとおっしゃるのであれば、 > 他に何が原因になるのですか? > > ダッチロールの減衰効果は、複数の要因が絡んでいるはずです。 > 以上、ご教授よろしくお願いします。
確認画面へ
戻る