使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 961712 / ページ閲覧数 1172349
返信投稿
投稿者名
題名
内容
> 検証の補足です。 > 目撃地点付近の図に、事故調の航跡を重ねました。 > 水平距離でおよそ5~6km先を通過した際の目撃となるようです。 > 与縄から赤鞍ヶ岳までの地形断面を確認しましたが、証言とおりであれば1500mにも満たないような高度を飛行していたことになり、レーダーで捉えられなくなる可能性もあるように思います。 > 事故調の報告書にある飛行高度が正しいのであれば、見えたとしても45度くらいの角度で見上げないと見えないはずですので、証言が本当であるのか疑わしい ということになりそうです。 > <都留市目撃状況検証> > https://imepic.jp/20230901/543350 > > 動画中 都留市での目撃証言の映像がありましたが、その目撃位置が推定できました。 > > 証言的には低い位置を飛んでいるような表現となっており、違和感があります。 > > <都留市目撃者証言位置> > > https://imepic.jp/20230831/450070 > > > 小松便に関する情報です。 > > > 尾翼に何が起きたか という動画中に情報がありました。 > > > 間違いはあるかもしれませんが、取り急ぎで地図と重ねてみました。 > > > (広域の地図に描きこまれた航跡も、ほぼこのようでしたので、デフォルメされた図ではないものと思われます) > > > https://www.youtube.com/watch?v=oRAsXEexato > > > <小松便航跡> > > > https://imepic.jp/20230829/465250 > > > ※ 画像中の 座間ポイン → 座間ポイント
確認画面へ
戻る