使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 707498 / ページ閲覧数 868855
返信投稿
投稿者名
題名
内容
> 公明正大さまへ > 大変お待たせしました。頂きました質問にお答え申し上げます。 > >川上村や上野村を訪れて話は聞いたことがあるのか。事故現場に花をたむけたことはあるのか。 > お答えとしましては 「ともにありません」 となります。 > レンタカーを借りて少し早起きさえすればかの地へほどなくで到着するような環境にいれば、それこそ足繁く通うようなことも考えますが、勇気をもってかつ労力をも厭わずともしてもなおそれだけでは・・・ といったところであります。 > また、現地への思いも常にと言ってよいほどにありますが、事故にあわれた方がたへの思いの馳せ方も現地で花を手向ける以外にはない といったようなこともないように思っています。人の数なりの考え、手法はあるものと思います。 > また、私としましては、御巣鷹の尾根の地を訪れるのは、(できるのであれば)自身の目標を達成したときにしよう との思いがあります。 > 以上となります。 とすべきところですが、不躾ながらも続けさせて頂きます。 > ちなみにですが、もしもこの度の質問に対して、「あります」と答えた場合は、公明正大さまはどのような反応を示されますか? > さてですが、こちらの掲示板では、管理人さまの方針、見解に同意できるものが集い、一つの目的をもって書き込みをおこなっているものと信じております。 > そこにひとりでも多く集まるようであればその分知恵も多くなります。各人得意とする分野も違うでしょうから、物理か力学かデータ分析かはたまた軍事知識かそれとも情報収集か、得意な分野で力を発揮することでひとりではなし得ないことが可能となるだろうと考えています。 > とはいえこのところ書き込みを行う人も減少傾向にあるというのは否めない感があるというのが実際のところで、私とせきたにさまの書き込み 特に目撃情報に関するものが目立つ感があるのかもしれません。 > ただこれも今そうなっているにすぎず、議論の途中であるにもかかわらず割って入ってのけしからん口調はいかがなものでしょう? > 人それぞれのやり方、手法、考え、方針、事情等々 そういったものは公明正大さまには関係ない という事でしょうか? > 折角ですので以下箇条書き的となり恐縮ですが、質問を続けさせて頂きます。 > ・概ね事故調の報告書通りの事故であったものとお考えですか? > ・墜落直前 飛行は事故調報告書通りの右旋回? それとも逆S字? > ・この掲示板の存在を知るに至る経緯は?いつ頃? > ・この掲示板 すでに目を通したのは投稿No.の何番くらいから? > ・事故機を直接目撃された方とは何人お会いしましたか?なにかお話は伺いましたか? > ・川上村住人に対し(噂されるような)緘口令が敷かれるようなことはありましたか? > ・当時川上村から神立山へ直接登るルートはありましたか?あったならば山頂まで何分くらい? > ・ >勝手に作り上げた目撃証人の名前 というのは井上薫さんのことで、三流雑誌というのは角田氏の著書中の記述の引用元となっている「週間プレイボーイ」のことですか? > ・ >現場を見た小生らを冒涜しているに等しい。 この「現場を見た」 というのは実際に救助活動のあたられた という意味ですか? それとも時間をおいて後に現地を訪れたことことがある という意味ですか? > 質問多くなり恐縮です。しかしながらそうなってしまうの言葉の重みというものを公明正大さまの書き込みから感じております。 > お時間取れますときで結構ですので 宜しくお願い致します。 > > 我慢ならんな。口汚く罵ることを当事者以外の者は容赦願いたい。 > > 随分と盛り上がり、日夜茶番を繰り広げておるお二方は、どうやら書物だの伝聞だのを拠り所にしているようだが、自らの御御足で調べようという気概はてんで無いのかね。 > > それとも、安楽椅子探偵を気取っておるのか。ならばこの世から足で現場を回る刑事捜査や交通事故鑑定はいかに楽になることやら。 > > それで現場を知った気になっているのだとしたら、噴飯ものだ。目撃証言もさることながら、引用するものすべてが誰かの書いたもの、誰かの口上にのぼったものの書き起こしでしかない。 > > なぜ自ら現場周辺の村落で当時を知るものに声をかけないのかね。その勇気も時間もないのかね。それとも労力が惜しいのかね。 > > いずれにしても、それは真相究明をお題目にする人間のやることではない。 > > 小生をはじめ長い間この地に住んでいる者はまだ健在だが、それは小生が消防団員としても活動していた小百姓の当時から今まで、報道関係者を除いて話を聞きに来た者は皆無に等しい。等しい、というのはいないわけではないが、唾と共に公僕への憤懣を撒き散らしながら、自らに都合の良い部分だけを切り取っては揚げ足取りばかりの輩程度しか現れやしない。まるで疾病に侵されたような輩が片手で足りる程度にいたくらいだ。 > > まともに語らう人間がいるとすれば、それこそが真相究明を掲げる資格を持つものだろう。それは警察や運輸省くらいなもんだが。 > > せん妄を患ったHNせきたにとHN文系ちゃんに聞きたいのだが、川上村や上野村を訪れて話は聞いたことがあるのか。事故現場に花をたむけたことはあるのか。 > > そこを聞かせてほしい。 > > いかがかな? > > 長野県南佐久郡川上村居倉 公明正大こと小林善一
確認画面へ
戻る