使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 961739 / ページ閲覧数 1172376
返信投稿
投稿者名
題名
内容
> 文系ちゃん様へ > 風のたよりです。 > 航跡追及で少し気になる部分があります。 > 既に解決済みかもしれませんが、最初の衝撃音の場所と高度です。 > DFDRでは高高度を飛んでいることになっていますが、地上の目撃談ではかなり低空で、かつ衝撃音を打ち上げ花火の爆発音くらいの大きさに聞こえたとあります。 > また、rainboさんの動画内でも目撃談の場所より遠くにある地上の観測所において衝撃波が記録されています。 > 目撃談は人の記憶なのでDFDRが正しいと言える可能性がありますが、観測所の記録は誰かによって改竄される理由が見当たりません。よって、観測所の記録は正しいとみるべきだと思います。 > 観測所での衝撃波観測を可能にるには、観測所から10km以内で123便の初期トラブルが生じる必要があり、DFDRの高度情報や航跡に疑いが生じます。 > 以上、既に解決されているのであれば読み飛ばしてください。私の感想としては、DFDRに大きな疑問を感じます。 > 以上です。
確認画面へ
戻る