使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 955094 / ページ閲覧数 1164442
返信投稿
投稿者名
題名
内容
> > 「プラザ合意」を拒んだ日本への見せしめとしてアメリカが起こした事件ということになりますと、墜落事故が起きた8月12日よりも前にプラザ合意の前哨戦があり、その時点で日本は拒む姿勢を見せて > これについては中曽根首相は1985年6月に受け入れを決めています。ただ、プラザ合意からの急激な円高による貿易摩擦解消については、プラザ合意と同じ9月に決定したスーパー301条とセットで考えなくてはなりません。 > プラザ合意単体で受け入れが決まっていたから圧力はないということはありません。その後の半導体、コンピューター、農作物への貿易摩擦解消に関しては強力な圧力があり、一連の円高誘導と輸出品目を絞った制裁が今の日本経済に重要な影響がありました。
確認画面へ
戻る