御巣鷹山の悲劇
使い方とルール
掲示板設立の趣旨
訪問者数 318974 / ページ閲覧数 433907
返信投稿
投稿者名
題名
内容
> 横入りはよくないと分かっていますが・・・・ > 目撃証言偏重とでもいいましょうか、少々げんなりします。 > > 目撃者の立ち位置ですが、「三国山を東南東に見る」という場所の見当が付きませんでした。 > > どのあたり 慰霊碑(墜落地点)より何kmほどで、どちらの方角でしょうか? > 報告書を見れば済む話ではないですか。 > 「墜落地点の南南西3〜4キロメートル」 > 「東南東」はたんなる誤記でしょう。闊達な議論は好ましいですが、あまり些事にこだわるのもよくないかと思いました。 > 文系ちゃん投稿No.1826 > <事故調報告書 6~7ページ> > 『墜落地点の南南西3~4キロメートルの地点での目撃者(4名)によれば、「同機は東南東の奥多摩の方向からかなりの低高度、低速度で機首をやや上げて大きな爆音をたてながら飛んできた。飛行機は、我々の頭上を通過したがその後北西にある扇平山(標高1,700メートル)の付近で急に右へ変針し東北東の三国山(標高1,828メートル)の方向へ飛行した。次いで、三国山を越えたと思われるころ突然、左へ傾き北西方向へ急降下し、山の影に見えなくなった。その後、同機が隠れた山影から白煙と閃光が見えた。」とのことであった。』
確認画面へ
戻る