日航機の垂直尾翼の破壊は 自衛隊の標的機の激突であった  !!

  • 投稿No.3074
  • 投稿者: 8.12連絡会 事故調査 分科会 会長 遺族 小田周二
  • 投稿日:2024-01-05 11:37:31

 日航機の衝突の直前、若しくは 衝突事象の時に 発生事象
    18:24 日航機が垂直尾翼を破壊された数分後、自衛隊の戦闘機が 急発進しており、(自衛隊が この激突を目撃していた)と推測判断出来る。
どのように目撃していたのか 推測し類推する。

  小型飛行機の目撃が その予兆であった。
   1  日航機の乗客、パイロットによる目撃証言
     *乗客:小川哲氏の家族は、外の写真を撮っており、オレンジ色の異様な飛行物体が接近すると言ったので この写真を撮っている。
その写真の黒点の分析で、「小型飛行機だ」と証明されている。⇒ 青山透子著(天空の星たちへ)
     *異常事態発生直前、パイロットは右前方に急接近する異常物体を視認している。
        ⇒ これは 急接近する、小型誘導飛行機(曳航標的機)と推測出来る。
        この事象は 全て 機体の右側からの物体の接近であり、残骸の分析と一致する

 2 外部の目撃証言
     *18:24頃 伊豆半島の河津町の駅前でタクシー運転手 2名が 東側高空で 何か高い異常音を聞き、眺めると異常な白煙を見ている。
       ⇒ これは 丁度、日航機に何か部体が衝突しての白煙と衝撃音と推測出来る

     @自衛隊の百里基地の「司令官」が 戦友に対し、電話で「えらいことをした。標的機を日航機に激突させた。
今 偵察戦闘機2基を発進させたところだ」と告知した

その後 この戦闘機は そのまま追尾し、 最後の上野村まで追尾し、飛行している。
この日航機は 藤枝市の小林氏も目撃しており、その後 日航機を追って、北へ向かって 戦闘機が飛行していったと証言している。
⇒ 青山透子著「日航123便 墜落の新事実」
    
   @ 自衛隊は どうして、日航機と標的機の衝突した時、目撃出来たのか である。
      自衛隊は民間機を常に監視はしていない。然し、実験か 演習の標的機の監視は 常に行っているのだ。安全と機材の回収のためだ。

  * 何故なら、「曳航標的機」とは 軍隊で使う演習、練習用の攻撃練習の曳航標的機で 先頭部は [遠隔で自動操縦する小型飛行機」で その後は 長い「曳航索」があり、
最後は 被弾させる「標的」、「吹き流し部」で、これは 先頭の「小型飛行機」と「吹き流し部」は 識別を容易にするために(赤い塗料)で 着色している。
  ⇒ この赤い残骸は 墜落場所で目撃されている。
これは 射撃とか 攻撃用に(的)にするからである。
この曳航標的機は 何回も回収して使うで、飛行して何処に落下するか 常に監視する必要があり、監視員が 双眼鏡などで 落下地点を確認する。
⇒ この監視員が 日航機との衝突を目撃しており、 本部に緊急連絡して 自衛隊空軍基地:百里基地に捜索するように 幕僚長から、司令官に命令された。
このために 自衛隊が戦闘機を緊急発進させた事態が戦闘機の緊急発進、捜索の経緯なのだ。⇒ 指令官の電話での自白である

  3 自衛隊の緊急出動は 日航機の垂直尾翼の破壊事象を目撃したことが 合理的に、論理的に判断出来、帰結出来る。

   この事件は 上記に記載した「河津町のタクシー運転手の目撃証言」とか「日航機の乗客、パイロットの会話」などと合致して、これは(隔壁破壊説)なる「仮説」とは 全然 異なる事態だと帰結出来るのだ。
  即ち、自衛隊は この事象を隠し、事故原因として矛盾し成立しない機体の故障との事象を持ち出して、騙し隠していると判断出来るのだ。
      若し「隔壁破壊」なる「仮説」の事態であれば、自衛隊が出動する必要はなく、国の主張は矛盾し成立しないからである。
まして この事態は 町田直:副社長の告白:「日航機が ミサイルで撃墜された」との論理的な繋がりは合致出来る。
   
⇒ 日航機の墜落は隔壁破壊とは関係せず、自衛隊の標的機の衝突を隠し、遺族 国民を騙した謀略で 中曽根総理、自衛隊による殺害事件との結論になる。

削除前確認(削除を実行するには投稿時に設定したパスワードを入力した上で削除ボタンをクリックしてください)