ダッチロールがどうして減衰しなかったのか?

  • 投稿No.794 元投稿No.793 風のたよりさんへの返信
  • 投稿者:佐伯
  • 投稿日:2022-01-15 23:00:32

申し訳ないですけど、何を言いたいのか意味不明です。

> 下記のようなら123便のダッチロールも減衰するはずですよね。
> 123便のDFDR見る限り【減衰】してるように見えないけど?

私はわざわざ「一般的には【減衰振動】(振幅が徐々に小さくなる正弦波)です。」というように「一般的には」と断っていますよ。
事故機の場合、一般的な場合とは異なります。
減衰しない理由は、垂直尾翼が欠けているためです。
風見効果が期待できず、絶えず横滑りしてしまうからです。
横滑りが起こることで、上反角効果によりロールモーメントが生じることは先に説明いたしました。

加えて、通常ならば、エルロンの作用で、余計なロールモーメントを打ち消すことが期待できるところ、頼みの綱のエルロンが効かなかったのです。
だから、ロールモーメントが残り続けたのです。
これが事故機に起こったダッチロールです

> 減衰するならそもそもカウンター打つ必要ないでしょ。

一般的態様とは異なり減衰しなかったから、逆操作が必要だったということです。

> (1)123便のダッチローが始まった原因は何?

ダッチロールが始まった起因は、伊豆上空での最初の右旋回とそれを戻そうとしたときに生じたロールモーメントだと個人的には推測します。
エルロンが効かないため、このロールモーメントが残り続けたのだろうと考えます。

> (2)それはどんな振動波形を持つの?

先の回答をご参照ください。

> 追伸:あんた一人で答えられないならあなたのお友達でもいいよ。誰か答えてよ。

どうしてこんなに姿勢が乱れて丁寧になったり乱暴になったりするのか分かりません。
まあ仕方ないものとして横に置きますが、とにかく、この程度の航空機の基本的な運動の理解は、日航機事故を考察する者にとっては常識レベルのことです。
質問の体裁をとって勉強しようとしているなら、そういうことは止めてください。
普通に教えてくださいと頼めばいいのだと思いますよ。

> 佐伯殿へ
> 下記のようなら123便のダッチロールも減衰するはずですよね。
> 減衰するならそもそもカウンター打つ必要ないでしょ。

> > 【佐】一般的には【減衰振動】(振幅が徐々に小さくなる正弦波)です。

> 123便のDFDR見る限り【減衰】してるように見えないけど?
> 自分の言ってることが矛盾してることがわかってる?
> だから何度も聞くけど
> (1)123便のダッチローが始まった原因は何?
> (2)それはどんな振動波形を持つの?
> 貴方自身が言ってることと123便のDFDRが【矛盾】しないように説明してみてよ。
> 以上、よろしく。

> 追伸:あんた一人で答えられないならあなたのお友達でもいいよ。誰か答えてよ。