Re.(22) ボーイング747

  • 投稿No.776 元投稿No.771 佐伯さんへの返信
  • 投稿者:文系ちゃん
  • 投稿日:2022-01-15 16:21:22

佐伯さまへ

> > 「エルロンが所定の機能を発揮した」
> > との事ですがそれは何処からでた話なのかが全くもって不明です。

> 失礼、ここはぼかしていたところで、文系ちゃんさん自身はそうは言ってませんでしたね。
> 出所はもちろん報告書。「エルロンが所定の機能を発揮した」ならダッチロールは収束するはずなのにそうならなかったのはエルロンが機能していなかった、という推定から来ています。

COPさんが希望するエルロン作動角まで臨むレスポンスで反応したなら所定の機能を発揮したと称してもよいとは思います。

エルロンが一定角動いたとしてもダッチロールを収束させるに至らないところまでしか動かなかった可能性はあるものと考えております。ダッチロールが収束しなかった事をもって即エルロンは動かなかったと判断するのは早計かと思います。

> > 話をカードバトルから123便の場合に戻しまして、
> カードバトルの話を無視したらだめでしょう。せっかくだれでもイメージしやすい例えなのですから、私の指摘した数字の食い違いについてご説明をお願いします。

> >CWPさんが輪を操作したにも関わらず希望の作動角を得る事が出来なかったのであればダッチロールが収まらないのは寧ろ当然の事かと思います。
> ロールの仕組みを理解されているのですか? 希望のエルロン作動角を得ることが叶わないにしても、エルロンが少しでも動くなら、ロールの力を与えるのですよ。エルロンが生む反力をどうやって消したのか、教えてほしいものです。
> 「10」から「ー2」の効果を経てなお、次の反対側のロールが「ー10」になる納得できる理由をどうぞ。

カードバトルの話でしたら簡単です。勝負は毎回の演算結果です。
ダッチロール君が10を出し、続いて0、次に-10を出したというだけの事です。

> 「ダッチロールが収まらないのは寧ろ当然の事かと思います。」ではまるで説明になっていません。
> エルロンが少しでも効いていたにも関わらず、ダッチロールに変化が見られない理由をじっくりとお願いします。この点を避け続けることはできませんよ? 
> このままでは行き着く先は「データ捏造」しかないのですから。

当方としましてはロール角が既に演算結果のようなものと捉えております。しかもそれはダッチロールとエルロン作用だけではなく他の要素も作用するものと目しております。

>エルロンが少しでも効いていたにも関わらず、ダッチロールに変化が見られない理由

そういう論調で語られておりますが、こちらはまず動くかどうが、動くならばその程度はどうだったかを推察して見ようとしております。結果動いていたならそれ相当には作用を及ぼしたものと推定するつもりではありますか、それを行う前の段階でそのようにお考えになられるという思考には理解が理解できません。

> >その輪の操作他につきましてはこの先考察して参ります。
> >現段階でのこれ以上の質問はご遠慮願います。

> 結局のところ、当初のこちらからの指摘通り、操縦輪操作量と横揺れ角の相関なしは、見ないふりをしないと議論は先に進めないわけですね。
> この点だけはよくわかりました。

操作量とエルロン作動角が一致しない事はこれまで何度も出てきている話です。横揺れ角と相関があるのはエルロンの作動角です。無論無関係とはいいませんが、比較するべき対象が違います。輪とエルロンとの動きをまず推察しようとしているのに、見ないふりをしないと議論は先に進めない と言われるのは甚だ心外です。

佐伯さまへは先程現段階での質問を遠慮願う旨お願い申し上げました。
それにも関わらず質問をされております。

これまで佐伯さまよりお受けしました質問には真摯にお答えして参ったという認識でおります。
一方こちらからも幾たびかお願いをしておりましたがそれに対して返答頂いておりません。

ここは○○の落書きと称される某掲示板とはちがいます。

とは言えあちらのように wwwwwを書き連ね相手をあおったり、相手を試すような事さえしなければ良い というようなものではないでしょう。

ここまで平心を保ちつつ対応させて頂きましたが、人には要請、自分は応じずではマナーに反するものと判断させて頂きました。
て誠に勝手ながら佐伯さまとのやり取りはここまでとさせて頂きます。

以後、何処であれ「文系ちゃん」の書き込みに対して一切反応されませぬよう、お願い申し上げます。