使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 1383278 / ページ閲覧数 1634164
編集
投稿者名
題名
内容
0.05気圧でパカッと開くガバガバのドアが滅多なことでは開かないとなると圧力隔壁の後ろは常に外気圧と0.05気圧差以内ということになりますが、 それって高度でいうならだいたい500メートル差ですからね 前にも書きましたがそれなりに密閉されたまま10分で地表からエベレスト頂上まで連れていかれるのにどうやって減圧してるんでしょう? 定説ではその圧力を逃がす生命線であるところのプレッシャーリリーフドアがよわよわだったせいであぼんしたことになっていますが、 こんな雑魚ドアより先にどこからか空気が盛大に抜けてないとおかしいわけで、 ならばまずそれはどこなのか説明があってしかるべきですが、ないんだから今からでも航空専門家に意見を求めるべきでは? ストローにどれだけ頑張って息を吹きこんだら破裂するのかを ユーチューブにもわりと著名人が出演されておられるようですし
確認画面へ
戻る