使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 1383322 / ページ閲覧数 1634208
編集
投稿者名
題名
内容
初めまして。玉ノ井重孝と申します。 >これらは私に対する意見でもあるかと感じましたので、コメントさせて頂きます あいにく、それは、まったくの勘違いです。 『河津低空飛行説』様に対して、何も申し上げてはいません。 あくまでも、CVR記録で「220」の数字は、航空管制用語の「フライトレベル」を示すと、客観的な「航空技術として」述べただけです。 改竄であるとか、ないとか、「そのような次元」で述べたのではありません。 (これは、まったく「事件性のない」事柄です)。 (意見主張ではなく、単なる「情報のお知らせ」です)。 ---------- 現在、自分のブログで、この「フライトレベルとは何か?」について記事を書く予定です。 後日、それをご覧頂ければ、と思っています。 ---------- 今回の件ではなく、「123便事件全体」としては、CVR記録、DFDR記録はもとより、「事件の犯人たち」は「利用できるすべての事柄を改竄している」のは明らかです。 (もちろん、真相を隠すためです)。 >こんな流れでしょうか? >いかがでしょうか? これらについて、あいにくですが、私には何とも言えません。 なぜならば、私には「CVR記録、DFDR記録、目撃証言」その他いろいろな情報を用いて、 123便の「本当の飛行コース、飛行形態、墜落して行く時の状況」などを推測したり、分析したりする能力がないからです。 私に出来るのは、「航空技術」の面から、自分が感じた「疑問点、問題点」などを、自分の能力の範囲内で「技術的に探究すること」だけです。 >目撃情報とDFDRデータが全く合わない航空事故は、歴史的に稀なんじゃないでしょうか? 「歴史的に稀であるか、どうか」私には分かりません。 DFDR記録はもとより、場合によっては、目撃証言も改竄されている可能性もあると思っています。 有名な「垂直尾翼が大幅に欠落した写真」も、はたして本物なのか? ひょっとしたら「偽物ではないのか?」とも疑っています。 ---------- >前略 横から失礼致します 横でも、縦でも、斜めでも、ご自由にどうぞ(笑)。 >5chで暴れてます河津低空飛行説と申します せっかくですから、こちらの掲示板でも、思う存分暴れて下さい(笑)。 (あいにく、5chは見たことがありませんが)。
確認画面へ
戻る