使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 808605 / ページ閲覧数 982315
編集
投稿者名
題名
内容
管理人さまへ 私としましては、2000文字の制限により、ここでの議論に悪い影響はまずないものと考えます。 どうしても伝えきれないとなれば、分割投稿という手段もあるかと思います。 運用してみて、具合が悪いようであれば、そうなってしまった時に見直しをすれば事足りるとも思います。 活況な意見交換の場となることを期待しますと、今回の措置には賛成です。 > 管理人です。 > 昨日(4月18日)から内容の文字数制限を実施させていただきましたが、その趣旨について記しておきます。 > 文字数制限をされると自説が十分に記せないではないか、内容の箇所の文字数は無制限に入力可能にしておいてもらうべきだと考えられる向きもあるかもしれませんが、ある程度自説の主張をしていただいた後は他人との意見交換がメインテーマになると考えていただきたいのです。 > 他人から何らかの質問が投げかけられれば、無視せずに適切な回答をタイムリーにその方に返していただき、しばらくはそのテーマで意見交換をしていただくのが掲示板の本来の有り様だと考えています。 > その際に、あまりの長文は意見交換が鈍る要因となります。過去の例から、ある程度テーマが絞られていれば2000文字以内で自説又は回答文を編集してもらうことが可能だと判断しました。 > どなたでもご意見があれば仰ってください。
確認画面へ
戻る