使い方とルール
掲示板設立の趣旨
御巣鷹山の悲劇
訪問者数 707446 / ページ閲覧数 868800
編集
投稿者名
題名
内容
せきたにさまへ 18:45での機体の位置 角田氏の見た梁川付近か、レーダー情報と思われる所沢周辺か、両立はしないものと考えます。 正直現段階での情報ですと、自分には こちら と決めかねます。 この後目撃証言等にて判断できるまでは、どちらかを決めることなく検証をすすめようかと思っております。 > > 18:45に機体がどこに位置していたのか? > については以下のような情報もあり、小松便との対比も記されているようだが、18時45分頃、機体は着陸態勢にあったということは角田四郎氏の目撃談からも矛盾はない。 > 『疑惑 123便墜落事故』(角田四郎著)55ページ > 私は「あの飛行機やっぱりちょっとおかしいな」とだけ感じたそれは米軍横田基地は東の方角だからであった。「あの高度、速度は、これから着陸する感じだったが」とも思いながら、私は振り返って自分のバンガローに向かった。歩きながら西の空が色づき始めているのを見た。その時また飛行機が見える。木の間に見えかくれしていたが、私はつい「エッ」と驚きの思いで立ち止まって見つめた。しかし、今度はごく小さな機影で、北西に向かって夕焼けの中をどんどん小さくなってゆく。 > 「あれはさっきの飛行機じゃないな」と思い、ふたたびバンガローへの坂道を登っていった。 > この間5~6分の出来事である。例の大きな飛行機を見ていたのは2~3分間であろう。6時40分~41分頃から43分~44分程の間であった。
確認画面へ
戻る