御巣鷹山の悲劇
使い方とルール
掲示板設立の趣旨
訪問者数 400018 / ページ閲覧数 522550
編集
投稿者名
題名
内容
せきたにさんへ 風のたよりです。 過去に貴方様にお尋ねしましたが、貴方様の本掲示板における「真相の究明」とは何を指すのでしょうか? 真相とは、誰が見ても「そうだね」と納得できるものを指すのでないですか。それには客観性が必要ですね。 一方、貴方様が重視されている書籍に書かれた「目撃情報」は同書籍を読んだ者には共感を得ることはできますが、墜落事故の再調査に繋がる証拠としては「普遍性」「客観性」に欠けるものではありありませんか。 今回のご指摘はまさにこの部分への客観的な指摘ではないのでしょうか。 私は文系ちゃん様の詳細な検証を否定するつもりはありませんし、こと細かくここまで追及するのか!と、いつも感心しております。 是非、継続的に成果の発表をしていただきたいと思います。 しかし、せきたにさんというか管理人さん見識に疑問を持たざる負えません。 これは以前にも指摘させていただきました。 もっとも客観的な証拠は「目撃情報」よりも以下のような物理法則にかかわるものではないのでしょうか? 管理人様の嗜好なのかどうか知りませんが、私の風の話に関して「真相に関係ないのでどうでよい」とコメントされたり、最近においては熱心に機体の破壊様相を書き込みがされていますが完全無視ですよね。 残念ですが、現状では掲示板の目的である「真相の究明」から離れてしまっているように見えます。もうすぐ8月12日がまたやってきます。合唱。
確認画面へ
戻る