初期情報が正確

  • 投稿No.3193
  • 投稿者:胸肩
  • 投稿日:2024-04-28 16:37:28

五百二十四人の乗客乗員を乗せ墜落した
ジャンボ機が尾翼を損傷しながら、操縦
不能となって迷走飛行しているのを他の
国内定期便の機長が飛行中に目撃キャプ
テンリボートとして報告していた事が、
一五日分かった。異常飛行を続ける 日航
機の様子が上空で目撃されたのは初めて
で、運輸省事故調査委員会などは、事故
原因開明への重要な手掛かりになるとし
て注目している。

同リポートは 「123便は何とか機首を
羽田方向に立て直そうとしている様だ
った」と述べており、関係者は専門家
である機長の目撃証言だけに、注目し
ている。 これは、12日午後6時12分
に日航123便が大阪へ向け羽田空港を
離陸した直後に、同空港からほぼ同方
向に飛び立った他の国内定期便機長の
リポート。

それによると、目撃した定期便は羽田
から神奈川県相模原市の上空の「ザマ
(座間)ポイント」に向け飛行、羽田
管制塔の管制区域から埼玉県所沢市の
東京航空交通管制部(ACC)の管制区
域に入り、巡航高度の24000ft(7200
m)に上昇するための許可を求めた。
この時、ACCから緊急通報を発している
機体がある」 と通報され、機長は初めて
近くに123便のジャンボ機がいることを
知ったという。

このため前方を注視していたところ、午後
6時半すぎ、 同ポイントの東9km地点で前
方のやや右上部に123便の機影を視認した
機長は「初めは四発エンジンの大型軍用機
といった感じで、日航機には見えなかった」
と、既に機体尾翼部が壊れた日航機が、普
段見慣れたジャンボ機とは違う機種に見え
た事を報告している。

又「(123便)は大きくなったり小さくな
ったりして見えた」と、操縦の安定性を失
いフラフラ飛行の様子も目撃。「北から東
に進路変更をしようとしている様だったと、
123便が山岳地帯へ向かおうとする機首を、
必死で羽田方向へ転換させ様としていた事
も報告している。

123便は見え始めてから約3分後、右後方へ
去って行ったが、機長の視界から消え去る
寸前も 「必死で右旋回(羽田方向へ戻る)
の努力を続けている様に見えた」という。
8月16日新聞

改編された内容が掲載されたが
正しいならば、何故開示された文書が
黒塗り化したのだろうか?
情報公開された文書

東亜国内航空(364便午後5時30分
長崎発羽田行(A-300エアバス機)
無線通話内容の傍受者の機長、
副操縦士が、聞いた無線傍受状況が、黒塗り

航行中の航空機バイロットの目撃
航行中の航空機の目梨者
全日本空(株)757便午後6時20分
羽田発小松行(L~1011、トライスター)
機長と副操縱士が目視状況が、黒塗り

削除前確認(削除を実行するには投稿時に設定したパスワードを入力した上で削除ボタンをクリックしてください)