初めての投稿ありがとうございます。

  • 投稿No.218
  • 投稿者:管理人[ 管理者 ]
  • 投稿日:2021-12-12 20:48:44

西 さんへ

管理人です。

少し遅れましたが、西さん 初めての投稿ありがとうございます。
素直な感受性をお持ちの方だとお見受けしました。
墜落事故に関して、何でもかまいません。 素朴な疑問を感じられたら引き続きお気軽にご投稿下さい。

Re.(4) ワタナベケンタロウ動画㊺ 感想 その1

  • 投稿No.217 元投稿No.216 西さんへの返信
  • 投稿者:004
  • 投稿日:2021-12-12 20:35:26

私は流体力学の研究者ではないのでそれに答える資格はありません。
とりあえずこれを最後まで読んでみてください。それからだと思います。
https://www.mlit.go.jp/jtsb/kaisetsu/nikkou123-kaisetsu.pdf

Re.(3) ワタナベケンタロウ動画㊺ 感想 その1

  • 投稿No.216 元投稿No.195 せきたにさんへの返信
  • 投稿者:西
  • 投稿日:2021-12-12 19:33:09

せきたにさん
だいぶ前のコメントを引用してすみません。

>   A 圧力隔壁が破れて急減圧が起きたことによって客室内に空気の流れが生じた。
>   B 急減圧によって生じた空気の流れによって垂直尾翼が吹き飛ばされてしまった。
>  AとBは明らかに次元の異なる現象であるというべきで、Aが起きてもBが起きるわけではないのに、JAL123便の場合ではAが起きたら必然的にBが起きるのだとされてしまっているところに問題点がある。

このコメントで条件AとBの因果関係がないとお考えだというところまではなんとなく分かりました。
ですが条件A自体が恥ずかしながら理解が及びません。

圧力隔壁が破れると急減圧が起こるのはどうしてなのでしょう?
いろいろな情報があり、また飛行機の構造がよく分かっていないため、ただいま大変混乱しております。
ご教授いただけたら幸いです。

Re.(2) 真実はどこにあるのだろう?

  • 投稿No.215 元投稿No.212 004さんへの返信
  • 投稿者:西
  • 投稿日:2021-12-12 19:23:02

ありがとうございます。
そのドアが非常時の安全弁のようなものだというのは何となく理解できました。

でもまた別の疑問が、、、

せきたにさんという方のコメントにこんな条件が示されていてちょっと混乱しております。

>A 圧力隔壁が破れて急減圧が起きたことによって客室内に空気の流れが生じた。
>B 急減圧によって生じた空気の流れによって垂直尾翼が吹き飛ばされてしまった。

プレッシャードアというのは隔壁よりも下流側(?)にあるのですよね?
しかもお話を聞く限りではそんなに大きなものではないみたいです。

提示された条件Aでは、圧力隔壁が破れると、隔壁より上流側で急減圧(突風??)が起こるとしているようですけど、
これはどうしてですか?
隔壁が破れてプレッシャードアが開いても突風が吹き荒れるとは思えないのですけど、、、
空気はわりとゆっくり抜けるのではないですか?

何か大きな勘違いをしているのかもしれずお恥ずかしい限りですが、お手すきであればご助力ください。

Re.(3) お願いと「荒唐無稽」(1)

  • 投稿No.214 元投稿No.203 無名さんへの返信
  • 投稿者:無名
  • 投稿日:2021-12-12 16:43:12

尾宮さま

回答ありがとうございます。

「自分が見た記憶は正しい」と主張されても困ります。笑
私が求めているのは、誰が見ても納得する物証です。映像なりスーパーの静止画像でも構いませんので、証拠の提示をお願いします。
当時のテレビ、ビデオ普及率から考えて、数千万人が視聴しています。
これは18時台テロップも同様ですが、
記録が無いなど言い訳にはなりませんよ。

123便関連書籍を読み漁ったと豪語する尾宮さまへお聞きしたいのですが、「自衛隊銃撃戦殺害テロップ」の記述がある書籍で、発行年代の一番古い書籍名と記載内容を教えていただけますか?お手数をお掛けしますがよろしくお願い致します。

Re.(7) ワタナベケンタロウ動画㊺ 感想 その1

  • 投稿No.213 元投稿No.207 せきたにさんへの返信
  • 投稿者:無名
  • 投稿日:2021-12-12 16:26:57

せきたにさま

飛行経路についての考察ありがとうございます。ですが、飛行経路は墜落原因とは無関係ですから、一旦話題からは離れましょう。

>>とりあえず異変後は富士山の東側を18時30分に通過し、その後降下しはじめた可能性が高いと考えていることについて記しておきたい

この異変(24分の)についての詳細と墜落までのシナリオをお聞きしています。よろしくお願いします。

Re. 真実はどこにあるのだろう?

  • 投稿No.212 元投稿No.209 西さんへの返信
  • 投稿者:004
  • 投稿日:2021-12-12 16:19:01

それは圧力弁とかセーフティバルヴと呼ばれるものと同じで、内圧が高くなった時に穴から圧を抜いて内部を守るものです。
ジャンボの場合、圧力隔壁が桁とリブでいくつもの区画に別れていて、その一個分に穴が空いた時に相当する空気を逃すように設計されています。
しかし事故ではそれ以上大きな穴が空いたため、逃すスピードが追いつかず尾翼内部に流れ込んだため尾翼を破壊したと言われています。
長くなるので割愛しますがこれは設計ミスではありません。
なお、プレッシャーリリースドアというものはありません。プレッシャーリリーフドアです。

Re.(4) 123便事故

  • 投稿No.210 元投稿No.208 AOSANさんへの返信
  • 投稿者:冴羽
  • 投稿日:2021-12-12 15:05:27

いや、その「ミサイルの部品」とする画像、一体どの部位の破片なんですかね?

真実はどこにあるのだろう?

  • 投稿No.209
  • 投稿者:西
  • 投稿日:2021-12-12 14:32:59

はじめまして。最近この話題に興味を持ち色々調べ始めた者です。
ここの方たちは見識高い方ばかりとお見受けしました。若輩者ですがよろしくお願いします。

人により云う事が違うので混乱しています。
プレッシャードアというのはいったい何なのですか?
大事な装置だと云う人もいれば、特に重要でもないと云っている人もいるようで迷っています。

とても初歩的なことで申し訳ありません。教えてください。

Re.(3) 123便事故

  • 投稿No.208 元投稿No.202 冴羽さんへの返信
  • 投稿者:AOSAN
  • 投稿日:2021-12-12 10:58:05

> ミサイルが使われたと言うのであれば、発射地点の地上からミサイルの破片や、墜落現場からもミサイルの破片が見つからないとおかしいんですが、陰謀論者はそれを突っ込んでやると「自分で調べろ」と言うんですよね?何故なのでしょうね?

「再調査」署名の反対者へ

簡単でしょう!調べる位!
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/9874.jpg

http://realestate.sanpouryoutoku.com/index.php?%E6%9A%B4%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E6%A9%9F%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9B%B8%EF%BC%9F%EF%BC%81%E2%91%A9

https://yukilifeblog.com/darkness_of_nikko_aircraft_crash_5/

https://blog.goo.ne.jp/adoi/m/200912

「再調査」署名サイト
https://www.change.org/JAL123saicyousa