Re.(2) 動画のご紹介(アンバー ライトオン)
- 投稿No.4120 元投稿No.4118 緑風さんへの返信
- 投稿者:文系ちゃん
- 投稿日:2025-06-16 06:01:06
緑風さまへ
改めていろいろとCVRを聴き直しましたが、残念ながら自分の耳だと こうだろう というところまでは聴きとることができませんでした。
トラック別の録音を、現代の技術でクリーニングして再生すれば、新たな発見があるように思います。
この他 CVRに関しまして
18:33 のところ
福田F/E「キャプテン」
佐々木F/O(この便のキャプテン)「はい」
福田F/E「アールファイブのマスクがスト / ですから / デコンプレッション / エマージェンシーディセントやったほうがいいと思いますはい」
のように、ここで 「デコンプレッション」 と聴きとれるとの情報を頂いております。
CVR解析が開始されたころ、新聞にデコンプレッションという言葉が録音されていた旨書かれていたものの、報告書では書き起こしされなかったというのが謎でしたが、少なくともこの箇所では「減圧」に関する発言があったということで、どうして報告書に盛り込まれなかったのかは考察を要するように思います。
.
> 文系ちゃん 様
> 24分36秒、、、、ド、ド、ド、ド、ド、(衝突音)
> 24分38秒(CAP)あれだ
> 24分39秒(CAP)あれがあたったぞ
> 24分42秒(CAP)スコーク7700
> 24分47秒(COP)スコーク77
> 24分51秒(COP)緊急信号発しております
> 24分54秒(CAP)アンバーライト オン(油圧低下警告灯が点灯した)
> 24分57秒(COP)ハイドロプレッシャー見ます
> 25分19秒(COP)ハイドロ?(F/E)落っこった
> これで、つながると思います。