Re.(3) 小松便情報

  • 投稿No.3004 元投稿No.3000 文系ちゃんさんへの返信
  • 投稿者:胸肩
  • 投稿日:2023-09-02 14:24:25

> 検証の補足です。
> 与縄から赤鞍ヶ岳までの地形断面を確認しましたが、証言とおりであれば1500mにも満たない•••

> > 動画中 都留市での目撃証言の映像がありましたが、その目撃位置が推定できました。
> > 証言的には低い位置を飛んでいるような表現となっており、違和感があります。

> > <都留市目撃者証言位置>
> > https://imepic.jp/20230831/450070

文系ちゃん様

小松便の機長の証言と都留市での低空飛行
は、米軍の軍用輸送機の可能性大です。

小林 勝蔵さんが、嘘を言っている訳
では無さそうです、

焼津市、藤枝市、静岡市の低空飛行
の情報と繋がり、低空飛行から、
一気に急上昇して、急降下して、
超低空飛行を行なったと思われます。

軍用機パイロットなら、機体性能を
フルに、発揮しての飛行だった事に
なります。

ジェット機の急降下爆撃機は、
45度以上の急降下は行いません、
引き起こしが、危険だからです。

ですが、輸送機は軽いですから、
行なった可能性も高いでしょう。

急降下爆撃機に乗務した経験を
持つパイロットかも知れません。

「小松便機長のエマージェンシー機
目撃に関するメモ」は•••

東大地震観測所のデータも既に改竄
されている事を考えると、機長の提出した
リポートとは、別物の可能性が高いです。