Re.(22) 事故機における旋回

  • 投稿No.1861 元投稿No.1849 文系ちゃんさんへの返信
  • 投稿者:文系ちゃん
  • 投稿日:2022-06-21 12:31:40

鷹富士さまへ

>1、文系さんは、単に主観的に思うだけで、客観的な根拠がないことを自ら表明されていることがわかりました。

鷹富士さまがどのように取られましても結構です。
どの部分?に対するお答えですので大部分であると。私と致しましては、クルーな方々はちゃんと羽田へ戻るという意識のもと機体を制御していたものと信じております。
意図に反してままならなかった箇所を除き、概ね全てそうであり、そうでなければ羽田/木更津へのレーダーベクター要請もなかったものと思います。

>2、正確でないことを認識されているなら、「飛行経路略図」を基にした議論は止めましょう。

正確ではないにしも内容があるかと思います。私としましては、厳密には正確ではないとしても、議論する際に用いることのできない程に精度のないものではないと考えております。
鷹富士さまの考え方は理解致しますが、当方があの図を用いて書き込み、投稿をすることがあっても鷹富士さまにおかれましてはそれに対してはスルー頂ければ と思います。

>3、漠然としてではなく、具体的にどこが間違っているか検証されるべきでしょう。「航跡の改竄」とは「飛行経路略図」の不正確さを指しているなら、繰り返しになりますが「改竄」ではなく、あくまで作図が雑であったと理解してください。

こちらの件ですが、書くと長くはなりますので恐縮ながら端折らせて頂きますが、安易に間違いだとかの話をしますとそれによるソースを要求されたりですとか、名誉を傷つける 等のご指摘を受けるに至るケースが考えられます。
そのため何かしら主張できるかどうか確認したうえでそのことを表明できれば と考えております。そういった最中であったとご理解下さい。
可能性の提示だけであれば複数箇所についてこうであったのでないか との考えを示してもおりました。然程昔の話ではありませんが、過去のことを存じない方がこの掲示板に来られる度に資料を再掲載するというのも難しいところもあります。

4、DFDRの回収後もレーダー情報を参照して経路図を作成したという説は何を根拠にされていますか?

こちらですが、報告書に、「事故機の飛行経路はレーダ記録とDFDRの解読結果から推定をおこなった」とあるようですので、<DFDRが回収されているのに、いまさらレーダー情報を参照する意味も必要もありません。 というようなことはないかと思います。
要は両方活用したということなのでしょうが、物理反射の結果としてのレーダー記録のほうが、風の影響を受ける(一律の風として扱い、複数の速度違いの風を吹かせての計算結果から、一番整合性のよいものを採用?)DFDRからの計算よりは高精度であり、飽くまでレーダーの方が主ではないかと思っています。ただ、レーダー映りに難が生じた山間部入りして以降はそれでは推測もままならないだろうことから、「18時46分ごろからDFDRの最後の記録までの間は主としてDFDRの解読結果から推定を行い」としたようです。
また、「なお、18時40分30秒ごろから18時44分にかけて(大月市上空)の旋回についてもレーダ航跡を補正する目的で、DFDRによる飛行経路推定を行い、レーダ航跡の参考資料とした。」とも書かれておりますので、そうでない部分はやはりレーダーの方が主であるように思えますので、レーダー情報を参照する意味も必要もない といったことはないものと私は感じます。

DFDRを・・・ とのことですが、一般人としては他に確認のしようがない以上、報告書にあるチャートが絶対であり、それをもって客観的ない考察にあたるべき という事でしょうか? 
鷹富士さまはご存じないのかもしれませんが、こちらの掲示板でチャートに対するこだわりは自分でもなかなかのものではないかと思っております(内容が高度かどうか別)。
DFDRを拠り所としてそれをもって議論すべしというのであればそれによる生成物であろう飛行経路図も相応の信頼を置いてあげてもいいように思いますが。(尤もそうするには必要な要素があります)