御巣鷹山の悲劇
使い方とルール
掲示板設立の趣旨
訪問者数 400073 / ページ閲覧数 522607
編集
投稿者名
題名
内容
「掲示板設立の趣旨」の最後の部分に次のように記されています。 『「最終報告書」に記されてある事故原因が腑に落ちないとなると、腑に落ちるまで釈然としない思いが残ってしまうものだ。・・・・・・・・・・「事故原因」にはどうにも心にひっかかるものがあると思いながら、議論することもないまま今日まで過ぎてしまった、といった人たちも多いのではないかと思われる。そのような人たちにご登場いただき、ざっくばらんな投稿が重ねられ、議論が深まることを期待して掲示板設立の趣旨としたい。』 従って、「事故原因の追求」がこの掲示板の目的であり、具体的には「日航機の垂直尾翼はなぜ破壊したのか?」を追求することでしょう。 ところが、昨年4月の設立以来、特に昨年末以降、「事故原因の追求」はそっちのけで瑣末な問題ばかりを取り上げ、客観的データを軽視し、合理的思考に欠け、主観的な思い込みに捉われた議論の堂々巡りが続いていました。 最近も続いているテーマが目撃情報ですが、 かき集めた目撃情報の中には、「人間は、いかに錯覚し、誤解し、誇張し、質問者の誘導にひっかかり、時には作り話をするものか」という事例に過ぎない話があり、 それは「事故原因の追求」とは無関係です。 目撃情報に拘る人は、DFDRを理解しないままにDFDRを信用できないという人であり、地動説を理解しないままに天動説に拘る人と似ています。 数日前には、安倍元首相銃撃事件が加わりました。 「ざっくばらんに議論を」ということは結構ですが、目的から遠く離れたら単なる雑談です。 この掲示板の「真の目的」が雑談にあるなら、「掲示板設立の趣旨」にそのように明記されたらよい。 現状は、羊頭狗肉です。 8月12日の慰霊の日が近づきました。「事故原因の追求」というこの掲示板の趣旨に沿った投稿を期待します。
確認画面へ
戻る