御巣鷹山の悲劇
使い方とルール
掲示板設立の趣旨
訪問者数 319246 / ページ閲覧数 434180
編集
投稿者名
題名
内容
管理人さんへ質問します。 日航123便が墜落した場所は、当時は名もない尾根筋であったのを、当時の上野村村長が「御巣鷹の尾根」と名づけたものです。 「御巣鷹山」は、墜落地点から北北西へ1.8kmほど離れた場所にあり、「御巣鷹の尾根」との間には複数の尾根も沢もあります。 以上は、日航123便墜落に関心を持つ人々には周知のことですが、 なぜ、この掲示板のタイトルを「御巣鷹山の悲劇」とされているのでしょうか? 「・・の尾根」よりも「・・山」の表記の方が簡単ですが、それでは世間に誤解を広める誘引になっていると思います。 「山」を外して、単に「御巣鷹の悲劇」とされる方がましです。
確認画面へ
戻る